皆様の声

ご講演ありがとうございました。まず、杉村さんが現場で働いていた時代からの職人数の推移に驚いたと同時に今後が不安になりました。
私の夫も所謂職人さんです。夏のこの時期は本当に辛いと嘆いています。身近に居ることと、自分自身も現場で働いていたので、
外で働くことの大変さが分かります。会社も少しづつ支援を行うようになってきました。もっと、働く環境を改善出来たら良いのにと思います。
私は目で見て職人さんはかっこいい職業と思います。杉村さんの活動が少しづつ広がればうれしいです。

木安29 様

祖父が住宅の大工でしたが、小学生の時に亡くなってしまったため、あまり話を聞くことがありませんでしたが、
このような話を聞けたかもしれないと思いました。他の職業のなり方,目指し方は現代では調べたら分かりますが、
職人さんのなり方、目指し方は余り分からないので、身近でなりたい方に勧めてみます。

木安28 様

現場で働く職人さんの減少は、日本人口の減少だけではない様々な要因が絡んでいるように思います。

木安27 様

普段目にすることのない内容を絵本にすることができ、手に取りやすく伝わりやすくなると思いました。周りの親にも是非紹介したいと思いました。

木安26 様

地道な活動で頭が下がります。建設業界の職人不足を真剣に考えるすばらしい取り組みだと思います。
我々も改めて考えさせられました。業界全体でこの問題に取り組んでいく、きっかけにしていきたいと思いました。

木安25 様